ノジュール中のカニのハサミ   長径28mm

採集日:2005年12月28日  採集場所:大阪府貝塚市

清掃中に拾ったモロモロのノジュール中のカニのハサミですが、風化がヒドイです。
写真左が凸型ですが先っちょ部分は粉末になってしまいました。
右が凹型で、写真だと判りませんが爪のギザギザまで綺麗に残ってます。

和泉層群で産出される”カニのハサミ”は大抵スナモグリというヤツのハサミだそうですが
師匠曰く、これはモノホンの”カニのハサミ”なのだそうです。へぇ〜。